【ネタバレ】マガジン30号簡易感想 06/28
まーた更新に間が空いているのはどういうわけですじゃゴルァ!と怒るのは勘弁w
プライベート(といっても主に仕事の方)の方がなかなか落ち着かなくてですねーある程度安定するまで距離を取らざる得なかったわけですよ(・ω・;)
今回はマガジン簡易感想です。
といっても自分が感想書くのはGTOとネギま!くらいですがががw
追記にネタバレありということで未読の方はスルーお願いしますm(__)m
○GTO
実は一話読み逃してしまいまして、どういう状況で鬼塚がこの施設にやってきたのかサッパリ^^;
うすうす(以下略)とか鬼塚は相変わらずのようですw
まあそれはおいといて、冬月ちゃんとか麗美とかどうしたんた?w
恋の往復キップとか言ってる場合じゃないぞよw
桜子って聞くと、どうしても強運ラクロス式チアガールのアノ娘しか思い浮かばないんですがw
自分、北海道民族なんで”G”にお目にかかったことないわけでして、何年か関東にも住んでいたことあったけど遭遇しなかったなあ。
最後に典型的な恐いおじさんが出てきているわけですが、どう転ぶかねーw 来週も楽しみw
○魔法先生ネギま!
ゲーデルの悪人面っぷりがいいなあとか思ってる人ですハイw
最近のネギ君みてると怒りっぽいよねーとかの印象が強かったりします。
もう少し冷静に立ち回ることを覚えないとなんだかなーとか思う。
つい数週前、夕映とのどかがバッタリ再会したわけだけど、ゲーデルの乱入で結局うやむやになったんだねー。 魔法世界編入ってから謎が雪だるま式に増えていってるんですがががw
このかは良い仕事してるなー軟膏準備したときの笑顔とかいいじゃないっすかw
栞の能力的なポジションシチュってどこか他の作品で見た覚えあるんだけど、んー思い出せないw
ネリネとリコリス(SHUFFLE!)が一瞬よぎったけど、あれはパターンが違うしな・・・w
そしてオチはラカンですかい、詠春の弟子=ゲーデルか。
ゲーデルが実はイイ人オチは個人的に勘弁願いたいかなー、魔法世界という修羅舞台に来ても「一線を越えない箱庭」ってイメージが自分の中で抜けなくてですね・・・・・・正直この設定で箱庭ってどうよ?と疑問符浮かぶことも少なくないし。
○その他
蓮先生みたいな立ち回り出来る人は物語的に不可欠かなーw
以上、簡易感想にてノシ
コメントの投稿
トラックバック
http://takayadir.blog80.fc2.com/tb.php/153-2c1a57be