【ネギま!】289時間目3人同時仮契約について【私的見解】 05/22
本日は各所感想を拾って、自身の見解をアウトプットしてみようのコーナーです。
ネタバレ入りますので、続きからどうぞw
○今回記事作成にあたって
動機としてはreminisのさらに気まぐれ 日記さんところでアウトプットされていた世界一可愛いよ!!を受けての記事です。
>しかしながらいまだ、仮契約に反対しているひと はいるわけで戦いはまだ終わらない…(何
この一文がやけに自分の中で引っかかったので、実際感想記事を振り返ってみて運動部の仮契約自体に難色を示している人が本当にいるのか?というのを追ってみたいと思います。
なお感想記事を追うにあたって、楓の箱リロLive対戦日記さんの感想まとめを利用させていただきました。
毎度まとめお疲れ様ですm(__)m
・ネギま!289時間目(方丈にて徒然なるままにさん)
まず最初にここに触れておかないとw
>ただ私の中では、まき絵といいんちょは「魔法少女ビブリオン」つながりでセットで認識しているので、片方だけ抜け駆けするのであれば、それはそれで少し寂 しかったり。
ビブリオンつながり前にもボーリング大会やラブラブキッス大作戦で共同戦線とか張っていたりもしてましたからねーw
自分も妄想シナリオの一つにあやかさんとまき絵の同時契約というのがあったので、寂しかったりという意見に同意ですw
>個人的には、力を得るためだけ(という印象を持ってしまう)パクティオーは、好ましくないと思っておりまして、そういう意味では、裕奈のパクティオーに関 しては、現状考えうる動機では少々弱い……と言うか萌えません(笑)。
貴方は私か(笑)
契約の際にキスを捧げるのだから、ラブコメサイド的には恋焦がれているというシチュが一番萌えると自分は思ってますw
そういう意味で考えると、まき絵・夕映・のどか辺りは萌え萌えでありましたのことですw
>今回の1話で3人一気に仮契約は、赤松先生が、既にこの3人の仮契約話に時間をかけても、現在の読者層で多数派となっている人達は付いて来ないだろうとい う観測を持っているのではないか?
分析好きの赤松先生ですから、持っていても不思議じゃないでしょうね^^;w
初期の学園全開の頃から追っている身としては少数派というのはちょっと寂しい話ですねー・・・・・・つい最近出番があったチアS・鳴滝姉妹や出番のないハカセ・五月・ザジ・チャオを見て「こんな子クラスメートにいたっけ?」と疑問に思う方々がいても不思議じゃないと思うわけで^^;
うん、やっぱり2学期編はしっかりやるべきですよ♪
>あ、誤解を避けるため、念のためお断りしておきますと、私は運動部4人組の仮契約そのものに否定的意見を持っている訳ではありません。
ここ重要。
魔法先生ネギま!289時間目感想(リードマンのまとまりのない日 記Return!さん)
どうも~お久しぶりですm(__)m 最近めっきりブログ更新しなくてスイマセン^^;w
>そして亜子流の光源氏計画が大・発・動!(台無し
ネギ君の将来性を見つめての成立なんで、どこもおかしいところはないと感じるのは何故だろう?w
>マァムが持ってたような魔弾銃みたいなものだろうか。
ダイの大冒険懐かしいですね~武道家になる前の標準装備でしたねwそういえばw
>男は少しくらいあほのこの方が萌えるんだ!
フッ・・・・・・分かっていらっしゃる(笑)
魔法先生ネギま!289時間目感想(水無月俊のブログさん)
>一言でまとめると、残念な回ですね。 運動部4人組の仮契約がいつのまにか必須になっていたのはわかります。
けれども、さすがに仮契約3人分を、いくら作中で数日経っているからといって、1話でまとめてしまうのは問題があったんじゃないかな、と。
仮契約という行為そ のものの価値も下がってしまいますし、3人それぞれの仮契約の価値も低くなったような印象を受けてしまいます。
こういう意見は今回の感想でちらほらと見かけます。
ただ運動部4人組の仮契約自体に難色を示しているという意見ではないかなと感じました。
ちなみに自分の見解ですが、わずか4ページながらもまき絵の乙女祭りに恐ろしく萌死したので、ノー問題でしたw
289時間目(すきものがたりさん)
>まき絵がここまで引っ張られるとは思わなかったなぁ。 今回の展開にはマキマキ公認親衛隊(死語)も大満足でしょう。
まき絵が仮契約を果た してふるふるしている場面は、古参読者としても感慨深い。
ですねー。 フラグ的には”いつ成立してもおかしくない”なと58時間目(単行本7巻)辺りからずっと思ってました(遠い目
[ネギま!]魔法先生ネギま! 289時間目 決意の連パクチュウ意報発令中(ハートマーク)(くろうのだらヲタ日記さん)
>ただ、それでも彼女達の萌え萌えな (なんかこの表現自体死語っぽい)エピソードをもっと沢山見 たいというのは気持ちは変わらない。パ クティオーで終わりという事では無いし、これからも彼女達のエピソードを沢山描いて欲しいものだ。よろしくお願いします、先生
便乗でよろしくお願いします、先生m(__)m
289時間目:決意の連パクチュウ意報発令中v(和泉彼方の萌え尽き日記(別館)さん)
>女心も男心もわからないまき絵は佐々木まき絵s…
「これ好きじゃない」って友人が数人居るのでやめておく。(けど、思わず連想してしまった)
ω・)おっと、まき絵○○ネタはそこまでだw ただ連想すること自体には罪にあらず^^;w
とまあざっと気になったところはこの辺りです。
結論としては「3人同時仮契約&お茶会2でのバーゲンセール発言のくだりで引っかかっている方々はいるけれど、運動部仮契約自体に難色を示している方はいないんじゃないかな?」です。
これを踏まえた上で、改めてreminisさんにツッコミを入れさせていただこうかなと。
無論アウトプットするからには色々な意見が飛んでくることは十二分に覚悟しているだろうと思っているのでw
>しかしながら仮契約したのは別に仮契約しなくても強そうな絡繰茶々丸とクーフェイ。肝心の運動部とはせずネギが最優先で守ると言う約束を。
この書き方だと茶々丸&古菲ファンに対して悪印象じゃないかなと。
”戦力になる為に仮契約を執行する”というのは一つの動機としての側面であり、茶々丸と古菲はネギ君に好意を寄せているという描写が積み重なった上でのラブコメ的動機での契約成立という面が強い。
>III.ネギま!部に存在する"心 の壁"
>とりあえずク ラスメートというのがあるけどもはや同じク ラスメートという感覚はないだろう(少なくとも早 乙女ハルナや桜咲刹那など の主戦派にとっては)もはや足手まとい。多分護ってくれることはあるかどうかさえ疑問
同じクラスメートという感覚がないだろうというのはどういう観点からの意見なんですかね?
直接的な描写が少ないというのは理解出来るんですが、それを理由に”ネギま!部に存在する心の壁”と揶揄するのはクラスメート派に所属している者としてはグサリとくる書き方(直接に言えば喧嘩売っているのか?とさえ感じる)です。
この書き方だとハルナや刹那は運動部4人を敵視しているという風にも捉えられますよ?
>IV.悪しき前例があるということ
>運動部が活躍出 来ないという悪しき前例を作ったのがア ニメ第2期である"ネギま!?" と実写版ネギま!
メディアミックスはメディアミックス、原作には原作の流れがある。
メディアミックスは原作者として赤松先生が関わっているけど、制作までに口出し(OADは別として)はしてないでしょうに。
>1.未だに一枚岩にならないネギま!ブロガー
>パ クティオーのバーゲンセー ルはネギのお茶会2で議題に上がったときで すらけんけんがくがく。他のサイトでアンケー トを取るにしろ賛否真っ二つでまとめることすら出来ない。楊さんのネトラジで即 興的に聞いても真っ二つちなみにうちでもやりましたが見事に真っ二つ(汗
必ずしも一枚岩になる必要があるのでしょうか?漫画に限らず感想というのは十人十色の意見が出てなんぼでしょうに。
それから一枚岩になることと運動部の仮契約は全く無関係です(キッパリ
>ちなみにお茶会はしてもいいですかと言っていたら拍手はまばら。ということは多分反対派 の方が多いと思われる。その理由 は"パ クティオーの価値が薄くなる"それは自分の 推しキャラの出番が少なくなる ことへの反発だと思う。現にうちの推しキャラふたり共出番少ない し。
貴方の推しキャラのうち、夕映はクラスメート内でもかなり出番ある方じゃないですかね?
31人全員の比率を比べてもまき絵だってまだ出番ある方ですよ?
ちなみに拍手がまばらなのは”パクティオーのバーゲンセール”のくだりに対してであって、運動部の仮契約を反対しているわけじゃないでしょうに。
一連の記事読んで感じたことは貴方の主張したいことは「運動部が毎回出て活躍する展開になれば満足」でFA(ファイナルアンサー)かなと思いました。
その主張自体はアリですが、訴えたいならもう少しアウトプットの仕方を考えた方が良いんじゃないかな?と思いました。
それから多忙な人を捕まえて「感想拾われるのが遅い!」と嘆くのはあまりにも自分勝手なんでやめておいた方がいいですよ?
とまあここまでw
普段はバッサリ出力よりもスルーしちゃう方なんですが、「推しキャラを愛でつつ、クラスメート達のつながり&ネギ君とのつながりを愛するいちクラスメート派」としては黙ってられなかったので、この機会に出力してみましたw
コメントの投稿
トラックバック
http://takayadir.blog80.fc2.com/tb.php/169-c3fa2f27